2009年09月 - 山本雅彦 主張と政策
fc2ブログ

平成21年9月議会の一般質問

7月19日の竜巻被害と8月9日の洪水被害後の議会でした。
1、家屋の全壊、半壊、一部損壊、土砂崩れ等で居住不可能な家屋等が発生しておりますが、それらについての救済策についてお尋ねします。
2、農業施設の被害では、水路、井堰、畦畔の崩壊等、被害が甚大です。また、田畑へ大量の土石流が流入し大きな損害が出ています。これらに対しての救済策はどうか。
3、家屋被害の復旧については大量の水を必要とします。従量制なので上下水道料金が心配という声がある、軽減措置を検討できないか。
4、近年の集中豪雨はゲリラ的で一時に大量の雨が降ります。それに備えて市の防災対策を見直す必要があると思いますが如何ですか、また、洪水マップを作成する予定との事だが、地元や消防団ともよく連携をとり作成していただきたい。
カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク